2008-01-01から1年間の記事一覧

【調査】Java SE 6u10の楽しい新機能「ドラッガブルアプレット」を触ってみた

この機能をちょっと触ってみました。 所要時間1時間。 http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/koyama/koyama12_1.html Java SE 6u10の楽しい新機能「ドラッガブルアプレット」を実際に体験してみましょう。ドラッガブル(Webブラウザ外へドラッグできる)…

【調査】文字化け対策(エンコーディング指定)

サイトが文字化けするんですが。。。 エンコーディング指定が効いていないようなんですが。。。 等々の問題ってよくあるので、 文字化け対策について整理してみました。 4つのポイントを押さえておけばOK。 ①エンコーディング指定の有効順 http://www.atmar…

ウィンドウを”最大化”にしないと表示できない時の解決策(ウィンドウがどこかにいってしまったとき)

http://blog.goo.ne.jp/kazuyossan/e/7753f6c409adae4040ead17142fb5d9d以下の場合の解決策です。 ・タスクバー上にあるアプリケーションを選択しても、ウィンドウが隠れているようで表示されない ・ウィンドウサイズを最大化から”元に戻す””縮小”にするとウ…

【紹介】memcached Binary Protocol in a NutShell

memcached 1.3では memcachedへの通信が バイナリプロトコルになります。 詳しい資料はこちら http://torum.net/2008/09/memcached-night-tokyo/ テキストプロトコルは動かなくなってしまうかと 思っていたら、、、 memcached 1.3 is Bilingual!!だそうです。…

【記事】WEB+DB PRESS vol.47 memcached特集

ついに出ましたmemcached特集。 現場でのベストプラクティスが詰まっています。memcachedはWebシステムの デファクトになっていくはず。memcachedの良さは つくりのシンプルさ、それゆえの高速性でしょうね。プロダクトは人気がでて、 こなれてくると、段々…

【調査】memcachedの値保存の冗長化について

memcachedプロセスが落ちた時データ消えるので嫌。 なので、全memcachedプロセスにデータを突っ込みましょうという お話。ちなみに、 Repcached(memcached+レプリケーション機能) を使うという手もある。 http://lab.klab.org/wiki/Repcached実装例はこちら…

【紹介】PDFをさくっと開く方法(Adobe Reader Speed-Up)

ホームページを閲覧していて、 PDFへのリンクがあった場合、起動が遅いので あんまりクリックしたくないなぁー。 といつも思います。そんなときにはコレ。 「Adobe Reader Speed-Up」 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webextn/adbrdrspdup.h…

【調査】Trac Lightningを触ってみた

下記のサイトを参考にTrac Lightningを触ってみた。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080508/301009/感想。驚くほど簡単。 驚くほど早くインストールできた。 インストールするのに、 ノウハウなんてまったくいらない。これはいい。

【調査】SET TRANSACTION READ ONLYの挙動

これを実行後の挙動 COMMIT; SET TRANSACTION READ ONLY;http://www.digital-wks.com/transaction.html ・そのトランザクション内でinsert,update,delete不可 ・別のトランザクション内でinsert,update,deleteしても selectの結果が変わらない ・commitする…

【調査】postgresのJDBCドライバはどれを使えば良い?

【結論】JDK1.5ならJDBC3、JDK1.6ならJDBC 4 http://jdbc.postgresql.org/download.html JDK 1.1 - JDBC 1. Note that with the 8.0 release JDBC 1 support has been removed, so look to update your JDK when you update your server. JDK 1.2, 1.3 - JDB…

【ニュース】memcached-1.2.6 リリース

ついにmemcached 1.2.6がリリースされましたね。 http://groups.google.com/group/memcached-ja/browse_thread/thread/3e9f25c36fce430cこんな感じのようです。 - 今回のリリースには速度的なパフォーマンス改善は含まれておらず、1.2.5で確認されたバグの修…

【エラー】警告: libevent-devel-1.3b-1.el4.rf.i386.rpm: V3 DSA signature: NOKEY, key ID 6b8d79e6

表題の分類は【エラー】なのに内容は警告です:-)http://mcn.oops.jp/linux/topic2.2/rpm.htm Red Hat Linux 9 等で RPM package を Install した場合に「警告: foobar.i386.rpm: V3 DSA signature: NOKEY, key ID db42a60e」等の警告メッセージが表示される…

【調査】【memcached】memcached client for java VS spymemcached

みたところ、 memcachedのjavaクライアントAPIには この2つがあるようです。 ・memcached client for java http://www.whalin.com/memcached/ ・spymemcached http://code.google.com/p/spymemcached/ ◎特徴の違い 1.非同期処理可否 ※spymemcachedだと可 …

【調査】【memcached】にtelnetで接続+改行コード

「memcachedにtelnetで接続する。」 http://blog.kimuradb.com/?eid=656138 を試してみました。 コマンド形式はこれ。 []\r\n ちょっと横道にそれますが、 改行コードを整理しました。 ①CR?LF? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E8%A1%8C%E3%82%B3%…

【調査】フリーのXサーバーソフトX-DEEPを使ってみる

ウチの環境にはPCが2台(win XPとCentOS)。ディスプレイが1台。 普段はwin XPの方にディスプレイをつなぎ、 CentOSにはsshでつないでいる。 telnetでつなごうと思ったら接続できない。。。 memcachedでつなごうと思ったら接続できない。。。 うーん、なんと…

【調査】apache,tomcatのエラーページ設定整理

①apacheが404ステータスコード専用のエラーページを返す時のapacheのログは404? ②tomcatが404ステータスコード専用のエラーページを返す時のtomcatのログは404?apacheのログは404? っというのが気になったので調べてみた。 ①の結果:404だった apacheのロ…

【用語】win32 vs win64

http://word.cmshikaku.com/dic122-104.html 『Windows API』より : Windows API(うぃんどうず えいぴいあい)とは、Microsoft WindowsのApplication Programming Interface APIのことである。特に32ビットプロセッサで動作するWindows 95/98/Me/NT/2000/XP…

【用語】GPL vs LGPL

GPLとLGPLってどう違うの?というのが気になったので、調べてみた。http://bf109.seesaa.net/article/9267915.html GPLというのは非常に単純化すると、コードの流用 改変は全く自由で正しその流用した元コードのライセンス条項をそのまま引き継がなければい…

【用語】springのscope

springのbeanのscopeについて整理してみた。 http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/spring2_03/spring2_03_2.html 以前のバージョンのSpringでは、コンテナレベルでサポートしているスコープはsingletonとprototypeの2つのスコープだけでした。それに対…

【用語】スニペット

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vb2005/vb2005_07/vb2005_07_01.htmlコード・スニペットとは、よく使われる短いコードの断片に分かりやすい名前を付け、簡単な操作でソース・コードに挿入可能にしたものである。つまり、やりたいことを表現している名前…

【エラー】tldファイルが見つかりません

http://www.mlexp.com/wiki/?eclipse「プロジェクト」→「プロパティ」→「Amateras」の「ルート」というところに、作業をしているサブディレクトリのパスを書く。例えば、「webapp」というコンテキストディレクトリの下に「AppTop?」というサブディレクトリを…

【所感】【memcached】もはや常識?

某SNSサイト、某動画配信サイト等でおなじみの 「memcached」 多数のユーザを抱えるサイトの導入は もはや常識?と言えるかもしれません。 ざっくり説明すると、 「高速」「揮発性」「分散型」 のキャッシュサーバ TT等の互換実装があったり、 memcacheクラ…