2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

postgresで小一時間はまる

postgresで小一時間はまりました。 具体的には、下記が失敗してしまいました。 $psql -h IPアドレス データベース名 原因はこのあたり。 POSTGRESの起動はたとえばこうやってやります。 $ postmaster -i -D /var/lib/pgsql/data & 「-i」を付け忘れるとTCP/I…

【メモ】DDDとは何か

たまに耳にするキーワードDDDをほんの少し調べました。 ざっくりいうとこういうこと。 DDDとは ドメイン駆動設計(Domain-Driven Design)のこと この本のこと*1 DDDを勉強すると システムの分析設計をする上で、必要となってくる ノウハウをパターンとして…

IT用語における「副作用」とは何か

この辺のURLが参考になります。http://www.kab-studio.biz/Programing/JavaA2Z/Word/00001078.html http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/8c258294d0285290c9c10d9f94881ca5 ■副作用とは 副作用とは、あるメソッドの入力(引数)と出力(返り値)以外に、値を変更…

【調査】Eclipse 3.5 Galileoにpleiades 1.3.0を適用してみる

Eclipse 3.5 Galileoにpleiades 1.3.0を適用してみました。 1.3.1.I20090627というのが出ているようですが、やめておきました。 「不具合修正、Eclipse 3.5 Galileo 追加訳対応、他」ということなので、 Galileoを利用する私としては、本来1.3.1.I20090627の…

【調査】Eclipse 3.5 Galileo新機能

Galileoの新機能のサイトを整理しました。 Eclipse 3.5 Galileoリリース! 新機能をチェック」*1 「Eclipse 3.5 Galileoの「実に面白い」新機能とは」*2 「Eclipse Galileo Feature Top 10 List」*3 「Eclipse Galileo released」*4 「Eclipse 3.5 (Galileo)…

4GLとは何か

http://ja.wikipedia.org/wiki/4GL 4GL とは、第四世代言語 (4th generation language)の略である。FORTRANやCOBOLのような手続き型言語より、より高機能なプログラム言語を一般的に指す。 第四世代というのは、機械語を第一世代、アセンブリ言語を第二世代…

本音を引き出す会議のルール

本音を引き出す会議のルール というサイトがあった。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090629/332895/打ち合わせをいかに有益なものにするか。 を考える上で、助けのひとつになった(ようなきがする)。

これ読もう。

これ読もう。と思うサイトを列挙しておくことにしてみる。 読んでない 第1回:他とは異なるEclipse RCPの特徴 *1 Throwableについて本気出して考えてみた*2 WebDAV*3 読んだ FLEXITE云々('09/7/24)*4 AutoBoxing('09/7/27) *5 こういう風に一覧化すると、だ…

PostgreSQL 8.4リリース

http://www.postgresql.org/ PostgreSQL 8.4がリリースされたようです。 http://slashdot.jp/it/09/07/03/0512228.shtml PostgreSQL 8.4リリースに関するブログ 開発しているプロダクトの関連プロダクトの バージョンが上がると、対応要否を含め、 検討しな…